
昼飯のあとは川原で遊んでいましたが
いつのまにやらご覧の通り!
でもあまりの冷たさに岩の上でちょっと休憩・・・を写!
川ガキの出没にはまだちょと早いでぇ~
ちなみに川ガキとは・・・全国のきれいな川に“生息”する、川で元気よく遊ぶ子どもたちのこと。
セミの声が聞こえ始めると水辺にあらわれる彼ら・彼女らは、
魚をはじめとする水生生物が大好きで、
橋や岸辺の岩から川へ向かって飛び込んだり、
仲間と競い合って泳いだり、その“生態”はさまざまです。
しかし、かつては全国に分布していた川ガキも、
きれいな川が減っていくとともに活動の場が少なくなり、
現在は絶滅が危惧されるほど減ってしまっているのです。
http://www.thinktheearth.net/jp/
waterplanet/drops/drops01.html の文中より
More